RIGHTS.週刊ニュース
2025.10.17
アスリートサポート
試合情報
★谷 真海(サントリー)≪パラトライアスロン≫
アジア選手権「出し切れた」。1位のポイントを積み上げ!
[アジアトライアスロンパラ選手権(2025/千葉)]
■10月12日(日) ・稲毛海浜公園(千葉市美浜区)
■カテゴリー:エリートパラ女子PTS4
(スイム0.75km、バイク20km、ラン5km)
■結果:1位/1時間17分45秒
(Swim/13:57 T1/1:29 Bike/35:58 T2/2:33 Run/23:48)
千葉市で初開催となった大会。女子PTS4クラスに出場した谷は、同時刻にスタートした他のクラスの選手たちとともにしっかりとレースを進めてフィニッシュ!アジア選手権1位のポイントを積み上げました。
レース後の谷のコメントです。
「アジアトライアスロンパラ選手権に出場し、PTS4クラスで優勝することができました。5月の横浜での国際レース以降、この大会を目標にやってきましたが、持てる力は出し切れたと思います。課題はまだまだあるのでオフシーズンのトレーニングのモチベーションとしたいと思います!」
☆profile⇒ https://s-rights.co.jp/member/tani-mami
※谷真海.jp も使えます。
★髙田真希≪バスケットボール≫
Wリーグ2025-26シーズン18日開幕!所属するデンソーアイリスは、昨季優勝を争った富士通レッドウェーブといきなり対戦
◎髙田真希は今シーズンもデンソーアイリスで悲願のリーグ制覇を目指します!10月の試合日程は以下のとおりです。
■18日(土) 14:00~ vs 富士通 (小田原アリーナ)
■19日(日) 14:00~ vs 富士通 (小田原アリーナ)
■25日(土) 13:00~ vs トヨタ紡織(ウィングアリーナ刈谷)
■26日(日) 13:00~ vs トヨタ紡織(ウィングアリーナ刈谷)
※Wリーグの試合はバスケットLIVEにて生配信されます。
☆profile⇒ https://s-rights.co.jp/member/takada-maki
★穂積絵莉(日本住宅ローン)≪テニス≫
「東レ パン パシフィック オープンテニス 2025」に出場
■日程:10月20~26日(月~日)
■グレード:WTA500
■パートナー:Wu Fang-Hsien(TPE)
※対戦相手、試合日時は未定
■会場: 東京都江東区・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園テニスコート
■大会サイト:https://www.toray-ppo.com/
【試合結果】
穂積は、今週大阪での「木下グループジャパンオープン2025」のダブルスに内島萌夏選手(安藤証券)とのペアで出場。競り合いとなった1回戦で惜しくも敗れています。
☆profile⇒ https://s-rights.co.jp/member/hozumi-eri
※穂積絵莉.jp も使えます。
☆ライツメンバーの試合情報はこちら
└⇒ https://s-rights.co.jp/news/matchinfo/
☆RIGHTS.からのお知らせ、メンバートピックスはこちら
└ https://s-rights.co.jp/category/info
イベント情報
【講演・イベント出演情報】
★磯崎由加里≪野球≫
なかふらの夢・未来応援事業「Girls baseball fes」にて講師
■内容:「実現したい夢」を子どもたちから募り、最優秀賞を受賞した中学3年生による「女子野球を盛り上げたい!」という想いを実現すべく実施される野球イベントです。小学1年生~中学3年生までの女子野球選手と野球が好きな子を指導します。
■日時:10月18日(土) 9:30~15:00
■会場:北海道中富良野町・中富良野町営野球場
■案内サイト: https://www.town.nakafurano.lg.jp/hotnews/detail/00003508.html
☆profile⇒ https://s-rights.co.jp/member/isozaki-yukari
※磯崎由加里.jp も使えます。
★谷 真海(サントリー)≪パラトライアスロン≫
「東京レガシーハーフマラソン2025」でハーフマラソンに挑戦車いすの部スペシャルスターターにも決まりました!
■内容:東京2020オリンピック・パラリンピックのレガシーを継承し、スポーツ文化の発展を目的として2022年に創設された「東京レガシーハーフマラソン」。谷は今年、大会のPRサポーターを務めていて、ハーフマラソン挑戦を決めました。パラトライアスロンのランは10kmで21.0975kmの距離は谷にとって大きなチャレンジです。また、ハーフスタート前の車いすの部のスターターを務めることも決まっていて、レース後には、14時開始予定のパラ陸上教室にゲスト参加する予定です。谷は、「東京レガシーハーフマラソン2025 “PRサポーター” として、スペシャルスターターを務めさせていただくことになりました。このような名誉ある機会に携われることを大変嬉しく思います。私自身もランナーとして皆さまと一緒に出走しますので、楽しく東京の街を駆け抜けましょう!」とコメントしています。
■日時:10月19日(日) 8:05スタート ※車いすの部8時スタート
■コース:東京・国立競技場スタート/フィニッシュ
■公式サイト:https://legacyhalf.tokyo/index.html
☆profile⇒ https://s-rights.co.jp/member/tani-mami
※谷真海.jp も使えます。
★間宮佑圭≪バスケットボール≫
名古屋市北区の区民まつり「きた・きたフェスタ」にてバスケットボール競技体験講師
■内容:小学生から中学生、午前午後各20人程度を対象にそれぞれ1時間の体験会指導を行ないます。トークショーにも出演予定です。
■日時:10月19日(日) イベント全体10:00~15:00
■会場:名古屋市北区・八王子中学校体育館内
■案内サイト: https://www.city.nagoya.jp/kita/page/0000189250.html
☆profile⇒ https://s-rights.co.jp/member/mamiya-yuka/
★達川光男≪野球≫
大阪厚生信用金庫主催「CO-SEI オーナーズクラブ経営者セミナー」にて講師
■内容:会員企業経営者500名~600名を対象に、「ここで一番強くなろう」と題し講演します。
■日時;10月22日(水) 15:15~16:45
■会場:大阪市天王寺区・シェラトン都ホテル大阪
☆profile⇒ https://s-rights.co.jp/member/tatsukawa-mitsuo
※達川光男.jp も使えます。
【参加者募集中のイベント情報】
★金哲彦≪陸上≫
11月9日(日)開催オンライン市民公開講座「明日検診に行きたくなる!大腸がん早期発見の大切さを考える会」で講演。参加者募集中!
■内容:金哲彦は「42歳のある日、ステージ3と診断されて」というテーマで基調講演を行ないます。※VTRで事前収録
■日時:11月9日(日) 12:00~13:15
■参加費:無料 ※どなたでも参加可能です。
■申込み方法:下のフォームよりお申込み
https://zoom.us/webinar/register/WN_1wU1X-zvQo-NmXjYphq5Rg
■案内サイト:https://www.toilet.or.jp/studies-forums/colorectal-cancer_seminar1109
■主催:EAファーマ株式会社と日本トイレ研究所
☆profile⇒ https://s-rights.co.jp/member/kin-tetsuhiko
※金哲彦.jp も使えます。
☆アスリートの出演イベント情報はこちら
└⇒ https://s-rights.co.jp/news/event
メディア出演情報
★髙田真希≪バスケットボール≫
NHK BSプレミアム4K「釣りびと万歳」に出演
■内容:「頭脳勝負で大物マダイに挑め!~髙田真希 徳島・紀伊水道~」。マダイの本場・徳島県の紀伊水道で髙田真希がマダイ釣りに挑戦!好奇心旺盛なマダイの興味を引くため、色とりどりの仕掛けを試しながら、頭脳勝負に挑みます。
■放送日時:10月21日(火) 21:30~22:00
※NHK BSの初放送は、10月26日(日)17:30~17:59です。
BS、BSプレミアムの再放送予定は番組ページでご確認ください。
■番組サイト:https://www.web.nhk/tv/an/angler/pl/series-tep-17PY8VNYRY/ep/KXLN9WNQ21
☆profile⇒ https://s-rights.co.jp/member/takada-maki
※高田真希.jp も使えます。
★金哲彦≪陸上≫
読売新聞・読売新聞オンライン「おでかけエクササイズ」情報
■内容:毎月第2、第4日曜日の朝刊及び、オンラインで連載中の「おでかけエクササイズ」。最新記事は「ランニング初心者向けの1週間メニュー」で、ウォーキングを中心とした1週間のトレーニングメニューを紹介しています。
■公開日:10月12日(日) ※次回は10月26日(日)予定です。
■URL:https://www.yomiuri.co.jp/stream/105/
☆profile⇒ https://s-rights.co.jp/member/kin-tetsuhiko
※金哲彦.jp も使えます。
☆RIGHTS.メンバーのメディア出演情報はこちら
└ https://s-rights.co.jp/news/media/
※メディア情報はあくまでも予定です。ご了承ください。